amazonをもっと便利にするおすすめのchrome拡張

Amazon便利ですね。
家で寝ててもお買い物ができるとか最高かよ!

まさか未だにAmazonを利用したことがない人なんていませんよね?
スタートボタンが未だに理解できないウチの母でさえ、Amazonでどうでもいい健康グッズ買い漁ってるくらいですよ。
利用したことがない人は今すぐ買ったほうがいいです。なんでもいいので今すぐ

そんなAmazonをさらに賢く利用するchrome拡張機能を紹介します。

Keepa – Amazon Price Tracker


いきなり最強ツール、Keepa Amazon Price Trackerです。
商品の過去の価格をさかのぼって調べることができます。しかもグラフ付きで超見やすい。
設定も要らないので簡単に利用できます。

これをインストールして趣味の工具漁りをしてみると


見やすいようにレイアウトいじりました
トルクレンチの値段が20%くらい値上がりしてることがわかります。
11月に3300円で買っておけばよかった! くやしいので値段下がるまで買わないぞ。

サイバーマンデーのときも、これを使って価格を見るとあんまりというかほとんど値引きされてなくて、お祭りムードに踊らされてたんだなぁと気づかされます。たいていが通常時より数%程度しか下がってません。以前、雰囲気に押されて別に必要じゃないものを2%引き程度で買ってしまってたのが悔しい。
グラフの表示範囲を1週間や3カ月、全期間など選択できるので、もっと過去のデータも見ることができます。

Google Play で Keepa Amazon Price Tracker をインストール

その本、図書館にあります。


このツールもやばいです。
Amazonが便利になるというか、図書館が実はとても便利なところだと気づかされます。

このツールはインストールしたら設定が必要になります。


chromeの右上の3つの点が縦に並んだボタン、これがオプションウインドウボタンですが、これをクリックして、「その他のツール」→「拡張機能」と選択します。


その本、図書館にあります。」の「オプション」をクリック。


自分の住んでる地域を選ぶと図書館一覧が表示されます。
最寄りの図書館を選んで、右上の設定枠の「図書館1」を選んで「設定」をクリック。
二個目の図書館も設定することができます。
これで設定は終了。

さっそくAmazonに本を漁りに行きましょう。

2017年本屋大賞の「蜜蜂と遠雷」を見てみると・・・


このとおり!
図書館の蔵書状況がリストアップされます。
設定できる図書館は2つだけですが、近隣の図書館も出てくるので便利です。
さすが話題作、ぜんぶ貸し出し中ですね・・・。


そういうときは買うしかないですけど。

貸し出し予約とかもできます。人気作はめっちゃ待ちますが。
これらは国が整備したインフラのようですが、あまり一般に知られていないデータベースで、図書館の中の検索端末で使われていたりしますが、外部からもアクセスできる公開データのようです。作るのも運用するのも莫大なコストがかかってると思いますが、お役所パワーならではのインフラですね。

Google Play で その本、図書館にあります。 をインストール

The following two tabs change content below.
みっちー
みっちー
趣味のアウトドアやITに関わる世迷いごとを書き綴ってます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする