鷽(うそ)替え神事


鷽替え神事ってご存知ですか?鷽(うそ)の形をした木彫りの御守、民芸品みたいな、これが可愛いんです。「1年間の嫌な出来事を嘘(うそ)にしてくれるお守り」だそうで、面白い!次の年の初めに購入しようと狙っていました。

九州・太宰府天満宮の発祥、天神様に愛されていた鳥の鷽の形をした御守を、毎年取り替える行事です。嘘は取り替え、正しい本当の幸運を招いてくれるそうです。また鷽という字は、「学」の字にも似ていることで、受験・学問のご利益もあると言われています。
全国の天神社で、初天神祭りの神事を終えた後に発売しているそうですが、東京都内では有名なところで、亀戸天神社 、湯島天神、五条天神社があります。各神社で鷽の形が違い、それぞれ手作りで趣があって、かなり集めたい・・・コレクターか。

年々、鷽君の大きさを大きくしていく、のだそうです。酉の市の熊手みたいな論理ですね。でも最大で10号の大きさ(7000円)までしかないから、すぐ最大値を迎えてしまいそうですね・・・。私はちょっとだけ大きくして、可愛いサイズで続けていこうと思います。

亀戸天神社は亀戸駅、錦糸町駅から徒歩15分ほど。歌川広重の浮世絵でも有名な、藤棚と赤いお太鼓橋が有名な天神様です。毎年1月の24・25日の2日間販売しており、朝8時30分から販売されますが、皆さん、毎年早起きして並ぶそうです。噂には聞いていましたが、寒空の中、2時間30分かかってようやく購入できたとの情報。買ってきてもらいました。ありがたーい!

亀戸天神社は10種類のサイズ展開というのが魅力!特大(10号)サイズが7000円だそうで、写真のミニサイズは3号900円です。カワイイ。

まだまだ知らない事がいっぱいあるんだな~。

The following two tabs change content below.
ukai
ukai
比較的自由なIT系仕事人。平日は2,3社お世話になり、休日はヨガ、観劇、アート鑑賞。カフェ好き。自称・投資家を目指してます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする