「IT系あるある」な話。
Aさん:頭は七三分け、毎日同じスーツで、誰にでも敬語。9時~17時で、きっちり帰る。
B君:髪は寝癖、終日マスクして猫背。シャツも出てるし、ほとんど喋らない。
こんな2人が、同じweb系の仕事をしています。Aさんが先輩で、チーム内では評判がよいのですが、B君が入社してから、様子が変わります。”B君の粗捜し作業”が日課となってきたのです。仕事の粗捜しならまだしも、態度や服装、そこまで?と言うぐらい、辛らつな言葉を並べ、細かな所までエクセルにまとめて密告してきました。
で、どうしたいの?→B君とは一緒に仕事をしたくないと。
かたやB君は、まるでロボットのよう。間違いを指摘すれば素直に謝り、次回は修正してきます。人の悪口や余計なことは言いません。ちょっとずつですが学習しています(まるでAI)。
さて、あなたならどっちが悪いと思いますか?
ぱっと見は、Aさんが良者で、B君が悪者です。技術的にもAさんが上です。
でも、影で粗捜しをして逐一報告してくるこの行為は。。。イジメ?って思うような。B君をもっと指導して欲しいとお願いしましたが、無理だと断ってきました。
もし、Aさんの意見を通してB君を解雇した場合、怖いのは、次に来るC君にも同じような行為を働くかもしれないという恐怖です。1人辞めさせたら、次もできるだろうと、妙な正義感をもって、また密告してくる可能性があります。C君がとても優秀なら万事OKですが、そうとも限りません。
このような問題が長期化すると、Aさんの仕事は誰にも引き継ぐ事ができずブラックボックス化し、またスタッフを入れても辞めさせてしまう、”Aさん天下”になりかねません。
B君が問題なのか、Aさんが実は問題なのか、考えさせられます。
組織で仕事を回すため、私はAさんをもっと違う世界(違う業務)を通して、多様性、許容性を持って、成長して欲しいと願います。役割の変更を検討したいと思っています。
B君は今のまま、がんばって学習して、せめて1年は続けてみて欲しい、そして変化をみたいと考えています。
ukai
最新記事 by ukai (全て見る)
- 美術館めぐり- オススメ 2019年初夏 - 2019年5月8日
- 美術館めぐり- オススメ 2019年 春 - 2019年2月24日
- 【日本オペラ】《紫苑物語》初日 感想 - 2019年2月18日