完全に出遅れ?キャリア3社発メッセンジャーサービス「+メッセージ」がスタート

4月10日、NTTドコモ・KDDI・ソフトバンクの3社は共同で記者会見を開催、3キャリア共通のメッセージングサービス「+メッセージ」をスタートすると発表しました。
まず5月9日にAndroid版を配信予定。iOS版は「準備ができ次第提供する」とのことです。

いわゆるメッセンジャーサービスであり、これまでの電話番号を利用したSMSの拡張版といったところ。

送れる文字数が大幅に増えて、スタンプも送れる。と聞くと、誰もがlineを思い浮かべますね。

既存SMSとlineとの違い

SMS +メッセージ line
テキスト・絵文字
(他社携帯電話宛て)
最大全角70文字 最大全角2,730文字 最大全角1万文字
写真・動画 ×
専用スタンプ ×
グループメッセージ ×
音声メッセージ ×
地図情報 ×
無料通話 × ×
登録 不要 不要
料金 1通3円~ 無料(通信料) 無料(通信料)

lineに対抗しているわけではないと言いながらも機能的にはlineの後追い。

後追いである以上、既存のものを上回らなければ普及に至らないと思いますが、無料通話がないのが非常に痛いところ。
果たしてこのサービスは末永く続いていくのか。
あの「NOTTV」のように予想通りガラパゴス化して消えていくのか。

+メッセージの強み

・電話番号で送れる

これまでのSMSと同様、電話番号でメッセージが送れます。

・なりすまし等を防げる

電話番号は1端末1つで割り当てられる絶対的なものなので、なりすまし等の不正行為を防げると公式は謳っています。とはいえそもそも今までのSMSでもなりすましスパムは届いていましたが・・。

・キャリア主導のプリインストール

これからキャリアで発売されるスマホにはプリインストールで+メッセージがインストールされることになります。使いたくなくても、キャリアのスマホを買うともれなく入っているということで無理やり普及していくことになります。

+メッセージのデメリット

・無料通話がない

携帯キャリアとしては通話を無料にするわけにはいかないんでしょうけど、これは競合するlineに対して非常に大きなマイナスですね。

・MVNOで利用できない

今のところ携帯3社のみでのサービスのため、いわゆる格安simのMVNOでは利用できません。MVNOの回線数は18年3月の時点で約1075万回線。携帯3キャリアは合計で約1億6580万回線。数的には圧倒的とはいえ、MVNOは20代~40代のユーザーへの普及割合が多く、lineのユーザー層とマッチしています。この層を無視するわけにもいかないですね。

・アプリのインストールが必要

電話番号で送れるという「SMSのような手軽さ」を謳っていますが、既存のスマホのユーザーはアプリをインストールしないと使えません。うちの母なんかは未だにSMSを多用していますが、アプリをインストールしてくれと誘導するのはかなり骨が折れそうです。

・プリインストールはおそらく消せない

また消せないプリインストールアプリが増えると予想されます。しかもこれは常駐タイプになると思われます。
キャリア系スマホは削除できないプリインストールアプリが端末の容量を食い、それが常駐タイプになると常時ワークメモリを取られてしまいます。

・IDを変更できない

lineは退会して再登録することで今までのIDを捨てることができます。知られたくない人に知られてしまったり間違って拡散させてしまっても、最悪、アカウントを変更してやり直すことができました。
携帯番号だとこうはいきませんね。IDのように掲示板に気軽に書き込むようなことはできませんので、lineに比べて利用機会が激減しそうです。

・SMSに来ていたスパムメールがリッチ化する

最悪です。
これまで「銀行」や「税務署」をなりすまして届いていたスパムメールがリッチ化し、多くの説明文や警告文にリンクを伴った詐欺メールでやってくるのは容易に想像できますね。電話番号で届くので番号総当りでもれなくお届けされます。

大きく普及することはなくジワジワと長く時間をかけて普及

ほかにもfacebookのメッセンジャーやtwitterのDMも競合しますね。
これらは簡易的なサービスとはいえ、すでに多くのユーザーをもつSNSのシェア食い込むのは並々ならぬ困難な事業といえます。

プレス資料などを見るに電話番号で送る手軽さを前面に押していますが、変更が容易でない電話番号を扱うことへの慎重さが必要になると感じるサービスだと感じました。

The following two tabs change content below.
みっちー
みっちー
趣味のアウトドアやITに関わる世迷いごとを書き綴ってます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする